ザ・パークハウス広尾【聖心女子大学の緑と調和するランドプラン】2階71㎡18,380万円(坪単価852万円)
続けて、ザ・パークハウス広尾。
設計・施工は木内建設です。
敷地面積800㎡ちょっとの小ぶりな物件になりますが、北側道路の向かいの聖心女子大学の豊かな緑と調和するかのように敷地東側~北西側にかけて緑が施され、道路に沿って緩やかな曲線を描く石積みもいい味を出していると感じます。
規模が規模なのでゆとりある共用空間は存在しないのですが、石積みの傍らにそこそこに奥行あるエントランスアプローチがありますし、エントランスホール脇には小さ目ながらラウンジも備えています。
世が世なら「グラン」になっていても何らおかしくなかった立地・属性の物件ではあるので、"さらなる高み"を目指して欲しかったという思いもありはしますが、外壁タイルにはザ・パークハウス自由が丘ディアナガーデンなどでも採用されていた織部製陶の手仕事タイル(クレイマイスター・クレイマイスターライト)を用いていますし、バルコニー軒裏の木目調仕上げなども外観を彩ってくれています。
エレベーターは普通に1基になるのですが、双方向エレベーターを採用することで内廊下を南北の2つに分けていることで各階共用廊下のプライベート性を高めているあたりもポイントの1つでしょう。
また、総戸数22戸ながら駐車場が15台設けられているあたりも立派ですね。
このレベル(価格帯)の物件ながら機械式駐車場の入口が東側道路から丸見えなのは玉に瑕ですが…。女子大生に見られちゃう…(笑)。
前回のザ・パークハウス広尾。
公式ホームページ

お部屋は71㎡の2LDK、東向き中住戸です。エントランス上部に位置しており、眼下にエントランスアプローチ、道路の向かいに上宮寺を望むポジションになります。低層階でも東京タワーの先の方が見えるかもしれません。
間取りは70㎡超というそこそこの面積がありながら2LDKとなったこの地なりの優雅な設計です。
※当物件は40~50㎡台もありはしますが、70~80㎡台を中心としつつ、100㎡超もあるため平均専有面積では81㎡超あります。
最大のポイントとなるのはワイドスパンでしょう。専有面積のわりにワイドスパン過ぎるため玄関側に比べバルコニー側が広がる専有部形状になっているため玄関・廊下の配置が難しく、洋室2室が共にリビングからの動線になっているのは好みが分かれるところです。
ただ、廊下を挟みいわゆるリビングスルー設計になっているのは流石で、70㎡台の豊かな2LDKなりに違和感のないものと言えるでしょうね。
柱の食い込みは抑えられていますし、廊下が2つあるわりには廊下の長さが抑えられているので効率性も悪くありません。
坪単価は852万円。最高単価は最上階の1,052万円、最低単価は1階ではなく2階の53㎡655万円になります。
たったの19戸の分譲(全戸一括販売)になりますし、40~120㎡台まで面積帯も幅広いため平均単価にあんまり意味がない感じではあるのですが、平均は830~840万円ぐらいになるでしょうか。
近年の近隣供給事例としては、オープンレジデンシア広尾ザ・ハウス(2018年分譲/広尾駅徒歩2・3分/約600万円)、サンウッド広尾(2019年分譲/広尾駅徒歩1分/約695万円)、レフィール南麻布(2019年分譲/広尾駅徒歩10分/平均専有面積180㎡超の物件で平均単価も1,000万円超)、オープンレジデンシア恵比寿コート(2022年分譲/広尾駅徒歩9分/約565万円)、ロイヤルシーズン南麻布ヒルサイド(2022年分譲/広尾駅徒歩11分/約675万円)といった感じで、立地・物件属性などの差を感じる物件が多く、良好な立地、100㎡超などの豊かなプラン、そして三菱のブランド感を鑑みれば今時期の800万円超に違和感はないのでしょうね。
設備仕様面は、小規模でも当然のようにディスポーザー付ですし、食洗機、トイレ手洗いカウンター、タイルや天然石を用いた浴室仕様、LDビルトインエアコン、そして全熱交換器の採用など、単価帯なりに充実しています。
100㎡超になると洋室(全てではない)にもビルトインエアコンがありますし、廊下もタイル貼になるなどさらにグレードアップしますね。100㎡超でも洗面床やトイレ床がシートフローリングなのは微妙な気がしますけど…。
なお、全戸玄関前に専用の宅配ボックス(専有面積に含まれている)が備わっています。
管理費は445円/㎡。かなり小規模なディスポーザー付の内廊下物件ですので高くなるのはやむなしですね。コンシェルジュサービスなどがないとはいえ、この水準ならば悪くはないでしょう(高価格帯の物件のわりには高くない)。
駐車場はそのように全15台で機械式になります。
設計・施工は木内建設です。
敷地面積800㎡ちょっとの小ぶりな物件になりますが、北側道路の向かいの聖心女子大学の豊かな緑と調和するかのように敷地東側~北西側にかけて緑が施され、道路に沿って緩やかな曲線を描く石積みもいい味を出していると感じます。
規模が規模なのでゆとりある共用空間は存在しないのですが、石積みの傍らにそこそこに奥行あるエントランスアプローチがありますし、エントランスホール脇には小さ目ながらラウンジも備えています。
世が世なら「グラン」になっていても何らおかしくなかった立地・属性の物件ではあるので、"さらなる高み"を目指して欲しかったという思いもありはしますが、外壁タイルにはザ・パークハウス自由が丘ディアナガーデンなどでも採用されていた織部製陶の手仕事タイル(クレイマイスター・クレイマイスターライト)を用いていますし、バルコニー軒裏の木目調仕上げなども外観を彩ってくれています。
エレベーターは普通に1基になるのですが、双方向エレベーターを採用することで内廊下を南北の2つに分けていることで各階共用廊下のプライベート性を高めているあたりもポイントの1つでしょう。
また、総戸数22戸ながら駐車場が15台設けられているあたりも立派ですね。
このレベル(価格帯)の物件ながら機械式駐車場の入口が東側道路から丸見えなのは玉に瑕ですが…。女子大生に見られちゃう…(笑)。
前回のザ・パークハウス広尾。
公式ホームページ

お部屋は71㎡の2LDK、東向き中住戸です。エントランス上部に位置しており、眼下にエントランスアプローチ、道路の向かいに上宮寺を望むポジションになります。低層階でも東京タワーの先の方が見えるかもしれません。
間取りは70㎡超というそこそこの面積がありながら2LDKとなったこの地なりの優雅な設計です。
※当物件は40~50㎡台もありはしますが、70~80㎡台を中心としつつ、100㎡超もあるため平均専有面積では81㎡超あります。
最大のポイントとなるのはワイドスパンでしょう。専有面積のわりにワイドスパン過ぎるため玄関側に比べバルコニー側が広がる専有部形状になっているため玄関・廊下の配置が難しく、洋室2室が共にリビングからの動線になっているのは好みが分かれるところです。
ただ、廊下を挟みいわゆるリビングスルー設計になっているのは流石で、70㎡台の豊かな2LDKなりに違和感のないものと言えるでしょうね。
柱の食い込みは抑えられていますし、廊下が2つあるわりには廊下の長さが抑えられているので効率性も悪くありません。
坪単価は852万円。最高単価は最上階の1,052万円、最低単価は1階ではなく2階の53㎡655万円になります。
たったの19戸の分譲(全戸一括販売)になりますし、40~120㎡台まで面積帯も幅広いため平均単価にあんまり意味がない感じではあるのですが、平均は830~840万円ぐらいになるでしょうか。
近年の近隣供給事例としては、オープンレジデンシア広尾ザ・ハウス(2018年分譲/広尾駅徒歩2・3分/約600万円)、サンウッド広尾(2019年分譲/広尾駅徒歩1分/約695万円)、レフィール南麻布(2019年分譲/広尾駅徒歩10分/平均専有面積180㎡超の物件で平均単価も1,000万円超)、オープンレジデンシア恵比寿コート(2022年分譲/広尾駅徒歩9分/約565万円)、ロイヤルシーズン南麻布ヒルサイド(2022年分譲/広尾駅徒歩11分/約675万円)といった感じで、立地・物件属性などの差を感じる物件が多く、良好な立地、100㎡超などの豊かなプラン、そして三菱のブランド感を鑑みれば今時期の800万円超に違和感はないのでしょうね。
設備仕様面は、小規模でも当然のようにディスポーザー付ですし、食洗機、トイレ手洗いカウンター、タイルや天然石を用いた浴室仕様、LDビルトインエアコン、そして全熱交換器の採用など、単価帯なりに充実しています。
100㎡超になると洋室(全てではない)にもビルトインエアコンがありますし、廊下もタイル貼になるなどさらにグレードアップしますね。100㎡超でも洗面床やトイレ床がシートフローリングなのは微妙な気がしますけど…。
なお、全戸玄関前に専用の宅配ボックス(専有面積に含まれている)が備わっています。
管理費は445円/㎡。かなり小規模なディスポーザー付の内廊下物件ですので高くなるのはやむなしですね。コンシェルジュサービスなどがないとはいえ、この水準ならば悪くはないでしょう(高価格帯の物件のわりには高くない)。
駐車場はそのように全15台で機械式になります。
関連記事
- ブリリア目黒大橋【デザインは三菱地所設計×ディスポーザーなしの各階ゴミ置場】4階71㎡13,690万円(坪単価638万円)
- ブリリア目黒大橋【南傾斜のひな壇特等席、プランはルームシェア?】4階86㎡19,990万円(坪単価766万円)
- ザ・パークハウス広尾【聖心女子大学の緑と調和するランドプラン】2階71㎡18,380万円(坪単価852万円)
- ザ・パークハウス広尾【広尾5丁目、良好な駅徒歩4分の住居系地域】4階100㎡27,580万円(坪単価911万円)
- オープンレジデンシア代々木参宮橋【デザインや三面採光は良いけども…】46㎡8,180万円(坪単価584万円)