クリオレジダンス川口幸町【100㎡超も豊富な「レジダンス」】4階75㎡7,591万円(坪単価333万円)

クリオレジダンス川口幸町。

所在地:埼玉県川口市幸町1-20-1他(地番)
交通:川口駅徒歩9分、川口元郷駅徒歩16分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:10階建、90戸

昨年のクリオ川口幸町に続く幸町のクリオになります。
ふじの市商店街沿いに位置したクリオ川口幸町に対し、こちらは市役所前通り沿いのポジションで、市役所が目と鼻の先になりますね。

こちらも駅距離はけして近いとは言えないのですが、やはり駅からのアプローチは樹モールからのふじの市商店街という感じに出来ますし、こちらのポジションだと現在分譲中(建設中)のプラウドタワー川口クロスの下部に出来る商業施設を経由した上での無駄のないアクセスも可能でしょう。

総戸数90戸は直近の”レジダンス”であるクリオレジダンス川崎南幸町の95戸よりも小さく、レジダンスシリーズの中では総戸数が小さ目の物件にはなるのですが、こちらの最上階は100㎡超のプレミアムプランが設けられていますし、デザインやランドプランなどにも拘りを感じる”クリオレジダンス”ならではの存在感の高いものになりますね。
※ちなみに、クリオ川口幸町には100㎡超などの豊かなプランはありませんでしたし、10階建総戸数39戸という小ぶりな物件だったのですが、当時の記事をご覧いただくとお分かりのようにエントランス周りには総戸数からは考えにくいレベルのゆとりがありました。

買物便は、広域に渡り賑わいのある東口の徒歩9分、かつ、商店街の延長上にあるポジションですので駅距離以上の魅力があります。スーパーで言うと、コモディイイダ徒歩6分、また、アリオ(イトーヨーカドー)に加え西友と業務スーパーも徒歩8分になりますので便利ですね。他にも駅前には肉のハナマサ、まいばす、マルエツ(※プラウドタワー川口クロスの下部にも別のマルエツが入居予定)などがあります。

また、通学区は幸町小学校で徒歩4分とこちらも良好な距離感ですね。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2022-10-31_9-46-20_No-00.png
お部屋は75㎡の3LDK、南西角住戸です。南も西も同商業地域内にはなるのですが、いずれも接道していますし、向かいの前建は2~3階建の低層住宅という恵まれたポジションです。

南方向は隣の区画内そう遠くないところに14階建のライオンズ川口幸町グランフォートがありますので視界抜けが得られるわけではありませんし、将来的な保証まではないものの、低層階でも日照良好なポジションになります。

間取りは最上階の100㎡超プレミアムプランを除くと大き目のお部屋で”1フロア1戸だけ南に面した”南西角住戸なりのものと言えるでしょう。

75㎡はけして大きくはないことから玄関・廊下を一直線とした効率性を重視した設計にはなるものの、玄関には門扉付のポーチ、また、南面(妻面)の開口部も充実させることで角住戸らしさを忘れていないのは好感の持てる点と言えるでしょう。

また、収納がかなり充実したプランで、特に廊下の納戸はかなりの大きさがあります。

坪単価は333万円。平均坪単価280万円ほどであったクリオ川口幸町に比べかなり上がった感じで、平均でもこちらのお部屋を上回るぐらいの水準になるでしょうか。そもそもクリオ川口幸町自体が分譲時に申し上げたように少々強気な印象がありましたし、こちらの低層階角住戸はプラウドタワー川口クロスの低層階角住戸とほぼ同じ水準であることからもどうかと思いますね。

上述のように、一般的な駅徒歩9分以上の利便性、そして、そこそこのスケール感やゼッチ(川口市初)も備えた物件ではあるものの、南向きの少ない物件ですし流石にプラウドタワー川口クロス(平均坪単価約345万円)と肩を並べることが出来るような存在ではなく…。

なお、近年の川口駅徒歩圏の供給事例としては、ザ・パークハウス川口本町(2019年分譲、駅徒歩4分、平均坪単価約280万円)、レーベン川口グランアート(2020年分譲、駅徒歩5分、平均坪単価はおそらく300万円ほど)、レーベン川口CielRiche(2020年分譲、駅徒歩11分、平均坪単価約245万円)といった感じですので、その後の相場上昇を鑑みても強めの印象を受けてしまいます。

ちなみに、最上階のプレミアムプランは中住戸でも400万円弱という水準になっています。100㎡超なのでグロスも優に1億を超えていますしつくづく凄い時代になったものだと思います。

0 Comments



Post a comment