バースシティザ・マーク港北センター南【駅徒歩4分、高低差を生かしたダブルアプローチ】6階71㎡7,890万円(坪単価370万円)

バースシティザ・マーク港北センター南。

所在地:神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎東3-17-5(地番)
交通:センター南駅徒歩4分
用途地域:準住居地域
階建・総戸数:地上5階地下2階建、21戸

バースシティザ・マークたまプラーザに続く、2件目の「バースシティザ・マーク」になります。
バースシティザ・マークの立ち位置が明らかではないのですが、「ザ・マーク」というぐらいですので、そのエリア内ではそこそこ優れた立地の物件に付されるものと思われますね。
※ちなみに、末長組はセンター南駅で2014年にバースシティ港北センター南を分譲しておりあちらは駅徒歩7分(歩行者専用プロムナード経由)の良好なポジションでした。

こちらは総戸数21戸ということでスケール的にはかなり小ぶりになるのですが、立地としては歴博通り沿い(東側)の駅徒歩4分、東前の交差点の目の前ということでそこそこに目立つポジションにはなるでしょう。

敷地の東西の高低差(もともとは西側は”擁壁の上”でしたが、歩道のグラウンドレベルに合わせて掘り下げられます)を考慮した設計で、西側歴博通り沿いのメインエントランス(普通に歩道のグラウンドレベルだが建築基準法上は地下2階)に加え、東側にもサブエントランス(建築基準法上の1階)を設けており、駅からの道程を遊歩道経由に出来るのもとても魅力的ですね。信号待ちもないですし、小さな子供にも安心のアプローチになります。

センター南駅徒歩4分なので買物便は言わずもがなな便利さがあります。スーパーで言うとロピア、三和、そうてつローゼンが徒歩4分、食品館あおばが徒歩8分、オリンピックが徒歩9分、そしてオーケーも徒歩10分ほどになりますので、よりどりみどりでしょう。

通学区は茅ヶ崎東小学校で徒歩8分の距離感になります。距離的には普通ですが、アプローチで大通りを越える必要はなく良好ですね。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2022-11-12_8-24-20_No-00.png
お部屋は70㎡超の3LDK、南西角住戸です。最上階の1つ下、建築基準法上は4階になるお部屋です。西側は歴博通りなので賑やかですが、歴博通りから見ると普通に6階相当のお部屋で南側の前建は4~5階相当になるので日照はもちろんのこと、視界抜けも出てきますね。

間取りは70㎡にギリギリ乗せた程度ですので角住戸としては小ぶりです。
ただ、玄関・廊下を一直線としていますし、末長組物件の十八番である壁式構造が採用されたプランでもあるので効率性は高いですね。

お馴染みPRC構造を採用しているので室内の梁の凹凸もないですし、壁式構造にしては開口部を充実させることが出来ているのも末長組物件の特長の1つと言えるでしょう。

リビングインの洋室3なんかはウォールドアなどにしてはLDとの一体利用がしやすい形になっていると良かったように思いますし、居室配置などに角住戸らしさが感じられないのはちょっと残念ではありますが、70㎡なら仕方ないかな…。

坪単価は370万円。最上階住戸は1戸のみ(87㎡)でそちらは坪単価420万円になるので大分差がありますが、低層階中住戸には300万円を切るようなものもありますし、そこそこの単価差(上下差)は設けられていますね。

ただ、全戸西向きの物件で、こういった南に面し、視界的にも良好なお部屋は限られているのでこれぐらいの単価差はあって当然でしょう。

ちなみに、こちらの低層階(地階)は300万円前後になりますね。
近隣供給事例などとの比較は次記事で行いますが、第1期1次では21戸中19戸を供給するとのことでニーズは旺盛のようです。

0 Comments



Post a comment