オープンレジデンシア千川フロント【駅徒歩4分×第一種中高層住居地域】66㎡7,980万円(坪単価398万円)
オープンレジデンシア千川フロント。
所在地:東京都豊島区千早4-48-1(地番)
交通:千川駅徒歩4分
用途地域:第一種中高層住居専用地域
階建・総戸数:地上5階地下1階建、24戸
2021年分譲のオープンレジデンシア千川(駅徒歩5分)よりもさらに駅に近いポジションで、駅近ながらも要町通りから1本入った住居系地域という点も魅力ですね。
前物件の第一種低層住居専用地域ほどの落ち着きはないですし、オプレジらしい小規模な物件にはなりますが、近年は特に千川駅界隈での分譲マンションの供給が限られています。お隣、小竹向原駅徒歩2分ではオープンレジデンシア小竹向原が分譲されていますし、この界隈でのオプレジの存在感はかなりのものですね。
買物便は駅近なりに良好で、スーパーで言うとアコレ徒歩3分、ライフ徒歩4分に加えサミットストアも徒歩9分にありますね。
通学区はさくら小学校で徒歩9分の距離感になります。
公式ホームページ

お部屋は66㎡の3LDK、南西角住戸です。南側は5階建のマンションがありますが、おおよそ半分が3階建部分になりますので、日照はかなり得られますね。西側は道路の向かいに3階建が連なる感じですので、こちらも日照が得られるでしょう。
間取りは上層階のルーバル付のタイプなどに比べるといくらか小さくはあるものの、物件内では大きな方です。
柱の食い込みに”オプレジ感”があるのは確かですし、廊下もLD内の事実上の廊下スペースを含めるとそこそこの長さがあるので効率性は高いとは言えません。
ただ、収納をギリギリまで減らしたこともあり居室畳数はそれなりですね。
ベッドルーム3の引き戸はウォールドアなどスッキリと開け放てるものになっていると良かったでしょう。
坪単価は398万円。60㎡台でも上層階は430万円ほどまでありますし、30~40㎡台は60~70㎡台に比べ明確に単価高の設定になっているため平均でも430万円程度になりそうです。
近年の近隣供給事例は、やはりオプレジの2物件で、オープンレジデンシア小竹向原(2021年分譲/小竹向原駅徒歩2分/約360万円)、オープンレジデンシア千川(2021年分譲/千川駅徒歩5分/約395万円)ですので、上昇スピードの速さを感じます。
こちらの平均は、分譲中のルジェンテ池袋立教通り(要町駅徒歩6分、池袋駅徒歩8分(東京メトロ。JRは徒歩13分))の低層階と同じぐらいで、ルジェンテは11階建ということを鑑みてもこちらのお値段は強気に感じてしまいますよね。
所在地:東京都豊島区千早4-48-1(地番)
交通:千川駅徒歩4分
用途地域:第一種中高層住居専用地域
階建・総戸数:地上5階地下1階建、24戸
2021年分譲のオープンレジデンシア千川(駅徒歩5分)よりもさらに駅に近いポジションで、駅近ながらも要町通りから1本入った住居系地域という点も魅力ですね。
前物件の第一種低層住居専用地域ほどの落ち着きはないですし、オプレジらしい小規模な物件にはなりますが、近年は特に千川駅界隈での分譲マンションの供給が限られています。お隣、小竹向原駅徒歩2分ではオープンレジデンシア小竹向原が分譲されていますし、この界隈でのオプレジの存在感はかなりのものですね。
買物便は駅近なりに良好で、スーパーで言うとアコレ徒歩3分、ライフ徒歩4分に加えサミットストアも徒歩9分にありますね。
通学区はさくら小学校で徒歩9分の距離感になります。
公式ホームページ

お部屋は66㎡の3LDK、南西角住戸です。南側は5階建のマンションがありますが、おおよそ半分が3階建部分になりますので、日照はかなり得られますね。西側は道路の向かいに3階建が連なる感じですので、こちらも日照が得られるでしょう。
間取りは上層階のルーバル付のタイプなどに比べるといくらか小さくはあるものの、物件内では大きな方です。
柱の食い込みに”オプレジ感”があるのは確かですし、廊下もLD内の事実上の廊下スペースを含めるとそこそこの長さがあるので効率性は高いとは言えません。
ただ、収納をギリギリまで減らしたこともあり居室畳数はそれなりですね。
ベッドルーム3の引き戸はウォールドアなどスッキリと開け放てるものになっていると良かったでしょう。
坪単価は398万円。60㎡台でも上層階は430万円ほどまでありますし、30~40㎡台は60~70㎡台に比べ明確に単価高の設定になっているため平均でも430万円程度になりそうです。
近年の近隣供給事例は、やはりオプレジの2物件で、オープンレジデンシア小竹向原(2021年分譲/小竹向原駅徒歩2分/約360万円)、オープンレジデンシア千川(2021年分譲/千川駅徒歩5分/約395万円)ですので、上昇スピードの速さを感じます。
こちらの平均は、分譲中のルジェンテ池袋立教通り(要町駅徒歩6分、池袋駅徒歩8分(東京メトロ。JRは徒歩13分))の低層階と同じぐらいで、ルジェンテは11階建ということを鑑みてもこちらのお値段は強気に感じてしまいますよね。
関連記事
- プラネスーペリア成増【公園隣接、起伏ありの徒歩13分】3階84㎡6,298万円(坪単価248万円)
- オープンレジデンシア千川フロント【これでもオプレジの中では良い方?】45㎡5,780万円(坪単価424万円)
- オープンレジデンシア千川フロント【駅徒歩4分×第一種中高層住居地域】66㎡7,980万円(坪単価398万円)
- ジオ石神井公園【シェアパークと全台平置駐車場】3階66㎡7,520万円(坪単価379万円)
- ジオ石神井公園【駅徒歩7分×視界良好な住居系地域】71㎡9,200万円(坪単価428万円)