ザ・ライオンズ池袋【約11年ぶりの「ザ」】5階72㎡12,980万円(坪単価593万円)

ザ・ライオンズ池袋。

所在地:東京都豊島区池袋3-963-2(地番)
交通:池袋駅徒歩7分(東京メトロ。JRは徒歩10分)
用途地域:商業地域
階建・総戸数:7階建、83戸(一般分譲対象住戸67戸)

2011年のザ・ライオンズ両国、ザ・ライオンズ一条タワー岐阜以来となる「ザ・ライオンズ」で当物件がリリースされた際には小躍りしてしまいました(笑)。

ライオンズ鎌倉由比ヶ浜レジデンスライオンズ文京茗荷谷などにお目にかかった際には「ザ・ライオンズ」が恋しく思ったものですが、大京はようやく「ザ・ライオンズ」を思い出したようですね(笑)。

ここは直近のブリリアタワー池袋ウエストと同じ池袋3丁目に位置しており、JR池袋駅までの距離も徒歩10分と同じなのですが、こちらはみたけ通り沿いであり、アゼリア通りのタワマンであるブリリアタワーとは属性がかなり異なります。

こちらはこちらで商業地域にはなるのですが、みたけ通り(2018年開通)の交通量は少な目で(山手通りと劇場通りを結ぶ路線ですのでもう少し交通量があってもおかしくないようには思いますし、まだあまり知られていないというのもあるかもしれませんね)、池袋駅がほど近いポジションの中ではパークホームズ目白ザ・フォレスト/ザ・テラスなどのある西池袋2丁目などと共に住環境面での魅力が高いエリアと言えるでしょう。

こちらは駅北西部になりますので駅からのアプローチ(景観)が芳しくない、という難点はあるのですが、みたけ通りはそのように出来てまもないため近隣にも目新しい建物が少なくないですし、通り沿いにご神木の存在感が抜群の御嶽神社があるのも素敵ですね。用途地域は商業地域ながら周囲に商業地域感のないエリアになります。

買物便は、スーパーで言うと、塩田屋とまいばすが徒歩4分、赤札堂2件が徒歩4~5分、ハナマサプラスが徒歩7分と良好ですし、東武百貨店が徒歩10分となるなど池袋駅前も身近に感じることが出来ます。

通学区は池袋小学校で徒歩6分の距離感になります。池袋図書館が徒歩2分なのも地味に魅力でしょうか。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2022-11-14_9-37-57_No-00.png
お部屋は72㎡の3LDK、南角住戸です。敷地南東端に位置し、南東側は小さなコインパーキングを挟み2階建、南西側もしっかりとした拡幅のあるみたけ通りで、向かいも3階建の低層建物が並ぶ感じなのでこの上層階住戸からは日照はもちろん視界抜けまで得られます。
※みたけ通りの向かいはこちらの商業地域とは異なり第一種住居地域になっており、第3種高度地区の斜線制限があるのでこちらよりも高い建物が立ちづらくなっています。そもそもこちらも商業地域にしては低い7階建(22m制限)になっていますが、豊島区の地区計画によるものです。こういった面からも"商業地域だけどいわゆる商業地域とは異なる地区"ということが言えるでしょう。建築物の用途制限や形態や意匠の制限も行われているエリアです。

間取りはそのように日照・視界良好な南角なりに物件内で最も大きなものになってはいるものの、70㎡そこそこであり、「ザ・ライオンズ」であることを鑑みると少々意外でしたね。
「ザ・ライオンズ」はいわゆる大手デベロッパーの最上級ブランドとは勝手が違って、100㎡超が設けられるようなものではないのは百も承知ではあるのですが、総戸数83戸というそこそこのスケール感のある物件ですし、”閑静な住宅街”を売りにするのであれば80㎡台のゆったりとしたプランがある方が自然ではあったのかなと。

プランとしても角住戸にしては廊下を短めにした効率性に重きを置いた設計で、ちょっとつまらないですね…。
”ザ・ライオンズだからこそ”といったような部分が感じられませんし、せっかくのダイレクトサッシが洋室1側になってしまっているのも残念な点でしょうか。

南東側隣地との離隔が十分ではなく防火上の理由で南東側には窓素材の制限が生じることとの兼ね合いもあるのでしょうが、洋室2は行灯部屋、洋室3の開口部がオマケ程度に過ぎないのも残念でしょう。

坪単価は593万円。610~620万円程度になる最上階角住戸に比べるとまだ抑えられていますが、こちらの階でも日照・視界抜けが得られる良好なポジションのため物件内でも高めの単価設定になっています。

やはり恰好の比較対象になるのは駅距離の似たブリリアタワー池袋ウエストで、高層階角住戸(上層2フロアのプレミアム除く)とほぼ同じ水準になりますので、そちらと比べた場合の割高感は否めません。

ただ、昨今の23区内は"ちょっと目立つ程度に過ぎない物件(プラン)"で600~700万円台を見かけることが珍しくなくなってきていますし、今となっては(ブリリアタワーの分譲開始からたったの5~6ヶ月ですけど…)池袋駅徒歩10分圏内の良好な角住戸が500万円台ならばまだ御の字のような気もしてきました…。

0 Comments



Post a comment