クラッシィハウス大宮植竹町【エリア内では貴重なスケールを生かした共用施設と高いデザイン性】3階60㎡4,318万円(坪単価236万円)
続けて、クラッシィハウス大宮植竹町。
設計・施工は長谷工で、直床になります。
当物件の最大のポイントは、前回の記事で述べた敷地面積7,000㎡超×総戸数191戸というエリア内随一のスケールでしょう。総戸数100戸超ですら近隣には存在していないため、この規模は大きな武器と言って過言ではありません。
"少々駅距離のある地味目の立地"であることを鑑みればこのスケールを生かすのは当然のことではあるのですが、そのスケールを生かした充実した共用部分(共用施設)は少なからず魅力になってきます。
1階だけでなく2階にもしっかりとした共用面積を割いた物件で、1階にはエントランスサロン、キッズルーム、テラスキッチン(パーティールーム)、2階にはかなり大きなラウンジスペース(スタディスペース)が設けられています。
2階のラウンジスペースはオープンテーブルスペース、コワーキングスペース、プライベートシートスペース(個室×6)、テラスシートスペース(半個室)といった感じでバリエーションが豊富ですし、1階のエントランスサロンも物件の顔となる2層吹抜の見栄えする空間で、デザイン面でも高いレベルにあります。
エントランスサロンの大窓からは敷地中央部の大きな中庭空間を望むことが出来ますし、敷地北側エントランス手前のスペースには優雅な車寄せが設けられるなど、敷地面積を生かした屋外空間の設計も魅力の1つで、そういったスケールあってのものとはいえ、それらをしっかりと生かしたツボを押さえた物件と言えるでしょう。
共用部のデザインもさることながら、豊富な植栽も含めたエントランス周りの雰囲気も素晴らしい物件で、エントランスキャノピーを支える列柱なんかにもゾクっとさせられます。
ちなみに、デザイン監修は実績豊富なウイ・アンド・エフヴィジョンが担当しています。納得ですね。
前回のクラッシィハウス大宮植竹町。
公式ホームページ

お部屋はイースト棟、60㎡の2LDK、東向き中住戸です。敷地東側に位置したお部屋で、道路の向かいに富士フイルムの事業所を望むポジションです。ただ、前方は2階建、その脇に芝生スペースという形ですので、この階でも視界面は悪くありません。
ただ、やや北東に傾いた東向きで、日照時間が非常に短いのが難点でしょうか。
間取りはそういった日照面なども加味されたであろう物件内では小さなタイプです。
ただ、2LDKとしては大きな60㎡台で、居室畳数という点でのゆとりを感じることが出来るでしょう。
スパンが今一つなため奥行(玄関からバルコニーまでの距離)があり、それが影響し廊下が少々長めではあるものの、居室畳数に加え収納面もしっかりとしています。
ただ、やはりLD及び洋室2の開口部は小さく、連窓サッシを採用して欲しかったという思いは生じますね。
坪単価は236万円。さらに下の階などには220万円台のものもある一方で、先ほどの上層階角住戸には270万円前後のものがありますので物件平均としては250万円ぐらいになるでしょうか。
近年の近隣エリアの供給事例としては、レーベン大宮土呂ブライトマークス(2019年分譲/土呂駅徒歩4分/約225万円)、ルピアコート大宮フィオーレ(2020年分譲/大宮駅徒歩12分/約225万円)、ルピアコート大宮ルフーレ(2020年分譲/大宮駅徒歩15分/約210万円)、プレシス大宮土呂サウステラス(2020年分譲/土呂駅徒歩6分/約200万円)、ヴェレーナ北大宮レジデンス(2021年分譲/北大宮駅徒歩8分/約225万円)、サンクレイドル大宮公園レジデンス(2021年分譲/大宮公園駅徒歩3分/約205万円)、ヴェレーナ大宮大成(2022年分譲/鉄道博物館駅徒歩9分/約215万円)などがあります。
こちらはそのスケールを生かした共用施設やデザインにおいて明確な特長を有しているため多少の付加価値がのっかるのは分かるのですが、交通利便性に関してはバスアクセスを考慮しても褒められたものではないため、直近の相場上昇を加味しても約250万円という水準はちょっと強気に感じてしまいますね。
以下のように設備面もシンプルですし…。
設備仕様面は、スケールを生かしディスポーザーが備わっているものの、水回りの天然石天板仕様どころかトイレ手洗いカウンターや食洗機もないシンプルなものになります。
管理費は175円/㎡。外廊下ですが、ディスポーザー付での水準ですので、総戸数191戸のスケールメリットが生きていると感じます。
駐車場は全128台で、1階住戸の専用駐車場1台を除いた127台が機械式になります。
設計・施工は長谷工で、直床になります。
当物件の最大のポイントは、前回の記事で述べた敷地面積7,000㎡超×総戸数191戸というエリア内随一のスケールでしょう。総戸数100戸超ですら近隣には存在していないため、この規模は大きな武器と言って過言ではありません。
"少々駅距離のある地味目の立地"であることを鑑みればこのスケールを生かすのは当然のことではあるのですが、そのスケールを生かした充実した共用部分(共用施設)は少なからず魅力になってきます。
1階だけでなく2階にもしっかりとした共用面積を割いた物件で、1階にはエントランスサロン、キッズルーム、テラスキッチン(パーティールーム)、2階にはかなり大きなラウンジスペース(スタディスペース)が設けられています。
2階のラウンジスペースはオープンテーブルスペース、コワーキングスペース、プライベートシートスペース(個室×6)、テラスシートスペース(半個室)といった感じでバリエーションが豊富ですし、1階のエントランスサロンも物件の顔となる2層吹抜の見栄えする空間で、デザイン面でも高いレベルにあります。
エントランスサロンの大窓からは敷地中央部の大きな中庭空間を望むことが出来ますし、敷地北側エントランス手前のスペースには優雅な車寄せが設けられるなど、敷地面積を生かした屋外空間の設計も魅力の1つで、そういったスケールあってのものとはいえ、それらをしっかりと生かしたツボを押さえた物件と言えるでしょう。
共用部のデザインもさることながら、豊富な植栽も含めたエントランス周りの雰囲気も素晴らしい物件で、エントランスキャノピーを支える列柱なんかにもゾクっとさせられます。
ちなみに、デザイン監修は実績豊富なウイ・アンド・エフヴィジョンが担当しています。納得ですね。
前回のクラッシィハウス大宮植竹町。
公式ホームページ

お部屋はイースト棟、60㎡の2LDK、東向き中住戸です。敷地東側に位置したお部屋で、道路の向かいに富士フイルムの事業所を望むポジションです。ただ、前方は2階建、その脇に芝生スペースという形ですので、この階でも視界面は悪くありません。
ただ、やや北東に傾いた東向きで、日照時間が非常に短いのが難点でしょうか。
間取りはそういった日照面なども加味されたであろう物件内では小さなタイプです。
ただ、2LDKとしては大きな60㎡台で、居室畳数という点でのゆとりを感じることが出来るでしょう。
スパンが今一つなため奥行(玄関からバルコニーまでの距離)があり、それが影響し廊下が少々長めではあるものの、居室畳数に加え収納面もしっかりとしています。
ただ、やはりLD及び洋室2の開口部は小さく、連窓サッシを採用して欲しかったという思いは生じますね。
坪単価は236万円。さらに下の階などには220万円台のものもある一方で、先ほどの上層階角住戸には270万円前後のものがありますので物件平均としては250万円ぐらいになるでしょうか。
近年の近隣エリアの供給事例としては、レーベン大宮土呂ブライトマークス(2019年分譲/土呂駅徒歩4分/約225万円)、ルピアコート大宮フィオーレ(2020年分譲/大宮駅徒歩12分/約225万円)、ルピアコート大宮ルフーレ(2020年分譲/大宮駅徒歩15分/約210万円)、プレシス大宮土呂サウステラス(2020年分譲/土呂駅徒歩6分/約200万円)、ヴェレーナ北大宮レジデンス(2021年分譲/北大宮駅徒歩8分/約225万円)、サンクレイドル大宮公園レジデンス(2021年分譲/大宮公園駅徒歩3分/約205万円)、ヴェレーナ大宮大成(2022年分譲/鉄道博物館駅徒歩9分/約215万円)などがあります。
こちらはそのスケールを生かした共用施設やデザインにおいて明確な特長を有しているため多少の付加価値がのっかるのは分かるのですが、交通利便性に関してはバスアクセスを考慮しても褒められたものではないため、直近の相場上昇を加味しても約250万円という水準はちょっと強気に感じてしまいますね。
以下のように設備面もシンプルですし…。
設備仕様面は、スケールを生かしディスポーザーが備わっているものの、水回りの天然石天板仕様どころかトイレ手洗いカウンターや食洗機もないシンプルなものになります。
管理費は175円/㎡。外廊下ですが、ディスポーザー付での水準ですので、総戸数191戸のスケールメリットが生きていると感じます。
駐車場は全128台で、1階住戸の専用駐車場1台を除いた127台が機械式になります。
関連記事
- ジオ北戸田【両面アプローチの端正なエントランス】2階68㎡4,420万円(坪単価216万円)
- ジオ北戸田【蕨市アドレスの駅徒歩7分】4階73㎡5,380万円(坪単価242万円)
- クラッシィハウス大宮植竹町【エリア内では貴重なスケールを生かした共用施設と高いデザイン性】3階60㎡4,318万円(坪単価236万円)
- クラッシィハウス大宮植竹町【駅距離はあるが、住居系地域の7,000㎡超】4階81㎡6,598万円(坪単価269万円)
- クリオレジダンス川口幸町【空地率は低いが水盤と車寄せ×ZEH-M Oriented】4階55㎡5,696万円(坪単価345万円)