ブリリア三鷹下連雀【こちらも借地だけど駅徒歩10分内】8階81㎡9,980万円(坪単価407万円)

ブリリア三鷹下連雀。

所在地:東京都三鷹市下連雀4-315-16他(地番)
交通:三鷹駅徒歩10分
用途地域:近隣商業地域、第一種住居地域
階建・総戸数:8階建、41戸(地権者住戸2戸含む。他店舗1区画)

2018年分譲のプレミスト三鷹からさらに三鷹通りを南下したポジションになりますが、ギリギリでも駅徒歩10分になるのは魅力でしょう。駅を出て三鷹通りに入るまでのところが坂になりますが、ネックになるほどのものではないでしょう。

プレミスト三鷹同様の普通借地権物件で、三鷹駅の南口には数多く存在するお寺所有の土地になるのですが、普通借地権なので更新が前提なのはもちろんのこと地代も130円/㎡と高くありません。

現状の買物便は、スーパーではコープみらい徒歩6分、東急ストア徒歩8分、クイーンズ伊勢丹徒歩10分、オオゼキ徒歩11分といった感じで徒歩5分圏内にはありません。しかしながら、当物件の1階にまいばすが入居予定なのでかなり印象は変わりますね。
近年のまいばすの勢いは凄いものを感じているのですが、やはり都心部が中心のようでここのまいばすは三鷹市初出店とのことです。

なお、通学区は、第三小学校で徒歩4分の距離感になりますので良好ですね。
ちなみに、東隣りの三鷹幼稚園は2026年3月で閉園が決まっているのですが、何になるのでしょうね。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2022-12-1_21-54-22_No-00.png
お部屋は81㎡の3LDK+DEN、南西角住戸です。西側が三鷹通りになるポジションで、南も西も三鷹通り沿いはこちらと同じ近隣商業地域(最高高さ25m制限×第3種高度地区)になりますので敷地面積や形状次第ではこういった高さのものになる可能性はあります。
ただ、現状は南に3階建、西も6階建になっており、この最上階住戸は日照だけでなく眺望的な魅力も高いですね。

間取りは最上階のみに設けられた特別なプランで、そのような良好なポジションが考慮された80㎡超になります。
DENは3.6畳しかなく、実質4LDKっぽくはないものの、リモートワークルーム的な使用を想定してのものでしょうか。

気になるのは柱の食い込みでしょう。バルコニーを比較的しっかりと確保した設計ですので、もう少し上手く柱を逃がす配置に出来なかったのかという疑問が残ります。DENや洋室2の形状への影響も大きいですね。

また、西面がかなりワイドスパンになっており、全体として開口部が充実している一方で、LD南側の開口部にも物足りなさを感じてしまいます。
キッチンにも窓があり、洋室3のきれいに開け放てるスライドドア設計などによる空間的な広がりは良いのですが、やろうと思えばコーナーサッシも可能だったはずですからね。

坪単価は407万円。上層階にはこういった400万円前後がありますが、低層階は340~350万円ほどの水準で、平均は370万円程度になるでしょうか。

近年の同じ普通借地権物件で言うと、そのプレミスト三鷹(2018年分譲/駅徒歩9分/約340万円)とイニシア三鷹(2021年分譲/駅徒歩5分/約375万円)があり、2018年のプレミストと比べ1割も上がっていないのでこのご時世としては現実的な方ではあるでしょうね。
※イニシアは平均専有面積約42㎡のコンパクト目の物件なのであまり参考にはなりません(都心部とは異なり三鷹なので必ずしもコンパクトが単価高になるようなエリアではないですけど…)。

月額地代130円/㎡はともかく、売却時(借地権の譲渡時)には土地所有者への書面による届出に加え「譲渡承諾料(ここの詳細は不明ですが、イニシアで言うと売買代金の3%でしたのでかなり重いです)」が必要になるので、一般的な所有権物件にはないデメリットもあります。
とはいえ、むろん土地の固定資産税は不要ですし、リストレジデンス武蔵野御殿山(2022年分譲/駅徒歩6分※武蔵野市/約485万円)、クリオラベルヴィ三鷹グランクラス(2022年分譲/駅徒歩7分/約430万円)、ブリシア三鷹(2021年分譲/駅徒歩15分/約350万円)、プレシス三鷹上連雀(2021年分譲/駅徒歩20分/約305万円)、センチュリー三鷹ラ・ミターム(2021年分譲/駅徒歩20分/約285万円)、シティハウス武蔵野(2020年分譲/駅徒歩2分※武蔵野市/約445万円)といった近年の三鷹駅を最寄りとした所有権物件の水準を鑑みても「駅徒歩10分圏内」でこの水準ならばまずまずだと思います(武蔵野市物件と比べて価格差が大きいのは当たり前ではありますが…)。

なお、第1期1次は22戸ということでけして多くはありませんが、そもそも販売戸数が少ないので進捗率は高いです。

0 Comments



Post a comment