シティハウス西横浜【帷子川からのイングリッシュガーデン】5階70㎡7,690万円(坪単価361万円)

シティハウス西横浜。

所在地:神奈川県横浜市西区南浅間町4-4(地番)
交通:西横浜駅徒歩7分、横浜駅徒歩20分
用途地域:準工業地域
階建・総戸数:7階建、104戸

最寄りは地味目の西横浜駅な上、駅徒歩7分と駅距離も目立たないものの、帷子川沿いのリバーサイドであるだけでなく、帷子川の向かいに横浜イングリッシュガーデンを望むというのはかなり分かりやすい魅力になるでしょう(このあたりはちょうど橋の間隔が広がっているところでイングリッシュガーデン側へのアクセスが周り込む形になるのは残念ではありますが…)。

西横浜駅を最寄りとする物件は東海道沿いや八王子街道沿いの賑やかなポジションの物件が少なくないですし、西横浜駅界隈の物件としては横浜駅寄り(徒歩20分なので徒歩はきついですが、自転車などを利用すると身近ですね)という点も1つの特徴になってくるでしょう。

隣の隣に神奈川都市交通(タクシー会社)の駐車場兼整備工場があり付近の車の出入りはそこそこありますが、基本的には住宅街で落ち着きのあるエリアですね。

この界隈には100戸超のスケールを有するような物件も見当たりませんし、何気に特色を持った物件と言えると思います。

買物便においても特徴があってやはり洪福寺松原商店街が徒歩5分というのが大きいですね。西横浜駅とは反対側になりますし、駅前はあまりに地味(お店がほとんどない)ではあるのですが、岡野側にある徒歩6分のサミットストアは複合型で、ダイソー、ノジマ、トモズを含む多くのテナントが入居しているあたりも魅力ですね。

なお、通学区は平沼小学校で徒歩13分と少々距離があります。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2022-12-11_10-41-59_No-00.png
お部屋はB棟の70㎡超の3LDK、南東角住戸です。南側は細い道路ですが、両面共に接道したポジションで、南側は3階建、東側は帷子川の先にイングリッシュガーデンですので申し分ないですね。東方向にはランドマークタワーも望めるでしょう。

間取りは70㎡にギリギリ乗せた程度の3LDKで、そのような物件内でも随一レベルの良好な南東角というポジションを鑑みると消極的な印象になるのですが、近年の住不物件の傾向そのままの田の字ベースのタイプで効率性は高いですね。

共用廊下側の柱のアウトフレームが素晴らしいですし、お手本のようなきれいな設計になっているのは素晴らしい点でしょう。角住戸ながら田の字ベースなので華があるとは言えないのですが、田の字ゆえに効率的とも言えますし、東面の幅のある連窓サッシときれいに開け放てる引き戸の組み合わせにより高い開放感も実現出来ています。

外観的なメリットにしかなりませんが、バルコニーの南東コーナー部にガラスウォールを採用しており、外目からの誇らしさ(あそこの部分に住んでいるんだ的なこと)という点でもちょっと嬉しいタイプになります。

坪単価は361万円。坪単価は361万円。上層階南東角という優れたポジションゆえに物件内で上限に近い水準になっています。

2020年分譲のクリオ西横浜ブライトマークス(西横浜駅徒歩5分/約265万円)は上層階でも300万円に満たないレベルでしたし、そのように駅距離以上の魅力のあるポジションとはいえ、しっかりとしたお値段という印象にはなるでしょう。

ただ、最寄駅は違えど、天王町駅徒歩3分で同様に洪福寺松原商店街が身近なイニシア横浜天王町(2021年分譲/約335万円)の上層階角住戸と同程度の単価設定ですし、星川駅(快速停車駅)徒歩7分のシティテラス横濱星川(2022年分譲/約330万円)の上層階角住戸よりは抑えた感じですので、大きな違和感はないように思います。

ちなみに、第1期は20戸の供給になります。

0 Comments



Post a comment