ブリシア国領【ルーバルとスカイテラスを合わせると145㎡超】5階75㎡7,998万円(坪単価351万円)
ブリシア国領。
所在地:東京都狛江市中和泉5-93-8他(地番)
交通:国領駅徒歩12分
用途地域:準工業地域
階建・総戸数:5階建、66戸
小ぶりなものの多いブリシアシリーズの中では比較的スケールを有している物件で、敷地面積は2,000㎡近くあります。
駅からのアプローチはほぼほぼ狛江通りを南東に進むもので、少々駅距離はあるもののほぼフラットのため普通に徒歩圏にはなるでしょう。
慈恵医大第三病院が近隣にあることもあり、狛江通り沿いの徒歩2~3分のバス停からはバス路線(小田急、京王バス、こまバス)が豊富で、国領駅・調布駅はもちろんのこと、狛江駅、武蔵境駅、成城学園前駅方面などにも行けるので、行き先や天候により徒歩と併用することで利便性が増すエリアですね。
なお、西側道路の向かいが調布市となる"狛江市の端"に位置しており、国領駅が最寄りながら狛江アドレスというのは気になる点の1つです。市境あるあるで通学区の和泉小学校が徒歩15分程度の距離感になるあたりはファミリーにとってネックの1つになるでしょうね。
買物便は、駅距離のわりには良好で、イトーヨーカドーが徒歩4分、オーケーが徒歩5分にあります。徒歩10分超にはなってしまいますが、他駅周りにマルエツと西友もありますね。
公式ホームページ


お部屋はノーブルヴィラの75㎡の4LDK、西向き中住戸です。最高高さや高度地区による斜線制限はこちらの準工業地域同じなのですが、道路の向かい西方向には第一種中高層住居専用地域の戸建住宅街が広がっており、高い建物でも3階という感じになります。そのため、この最上階住戸は眺望的な魅力が高いですね。調布花火大会の特等席になるでしょう。
ノーブルヴィラは気持ち北西に傾いているため本来は日照は西陽が中心になってしまうのですが、こちらは超ワイドスパンですし、ルーバルに加えスカイテラスまで備わっているため浴びようと思えば一日中お日様を浴びることが出来ます。
最大のポイントはやはりルーバルとスカイテラスで、合わせると70㎡超というのは圧巻でしょう。ただ、こちらのプランはそれだけではなく、専有面積自体に75㎡を確保したワイドスパンという点もなかなか興味深い点ですね。ブリシアシリーズはこういったスペシャルなプランでも専有面積60㎡ほどということが多いのです。
壁式構造、かつ、廊下もコンパクトにまとめたタイプのため75㎡の4LDKでも各所に比較的ゆとりがあると感じますし、洋室3の引き戸の開け放つことで3LDK的に使えるのも魅力でしょう。
キッチンや浴室にも窓を設けることが出来た通風採光に恵まれたものになります。
坪単価は351万円。こちらは物件内でも優れた特殊プランなので物件内でも立派な水準ではあるものの、けして突出した水準ではありません。
ただ、低層階でも300万円ほどの設定となった物件で、平均でも320万円程度というのはちょっと驚きました。
近年の国領駅界隈での供給事例としては、エクセレントシティ調布国領Ⅱエバーグリーン(2019年分譲/国領駅徒歩13分・調布市/約260万円)、エクセレントシティ調布国領アヴニール(2019年分譲/国領駅徒歩4分・調布市/約330万円※平均専有面積40㎡ちょっとのコンパクト中心のため単価が高めに出ている)があり、アヴニールの方はコンパクト中心のためしっかりとしてはいたものの、エバーグリーンと比べるとかなり上昇感があります。
こちらとは異なり完全なバス便物件にはなるものの、多摩川寄りの超大規模905戸のブランド物件シティテラス多摩川は坪単価100万円台後半からあるぐらいですし、ここは随分と強気な気が…。
こういったオーナーズスカイテラス付のスペシャルプランは相当程度の付加価値(プレミアム)が価格に乗っかるのが通例で、こちらはプレミアムがそこまで大きくないのは良い点ではありますが、ベースとなる単価がちょっと…。
所在地:東京都狛江市中和泉5-93-8他(地番)
交通:国領駅徒歩12分
用途地域:準工業地域
階建・総戸数:5階建、66戸
小ぶりなものの多いブリシアシリーズの中では比較的スケールを有している物件で、敷地面積は2,000㎡近くあります。
駅からのアプローチはほぼほぼ狛江通りを南東に進むもので、少々駅距離はあるもののほぼフラットのため普通に徒歩圏にはなるでしょう。
慈恵医大第三病院が近隣にあることもあり、狛江通り沿いの徒歩2~3分のバス停からはバス路線(小田急、京王バス、こまバス)が豊富で、国領駅・調布駅はもちろんのこと、狛江駅、武蔵境駅、成城学園前駅方面などにも行けるので、行き先や天候により徒歩と併用することで利便性が増すエリアですね。
なお、西側道路の向かいが調布市となる"狛江市の端"に位置しており、国領駅が最寄りながら狛江アドレスというのは気になる点の1つです。市境あるあるで通学区の和泉小学校が徒歩15分程度の距離感になるあたりはファミリーにとってネックの1つになるでしょうね。
買物便は、駅距離のわりには良好で、イトーヨーカドーが徒歩4分、オーケーが徒歩5分にあります。徒歩10分超にはなってしまいますが、他駅周りにマルエツと西友もありますね。
公式ホームページ


お部屋はノーブルヴィラの75㎡の4LDK、西向き中住戸です。最高高さや高度地区による斜線制限はこちらの準工業地域同じなのですが、道路の向かい西方向には第一種中高層住居専用地域の戸建住宅街が広がっており、高い建物でも3階という感じになります。そのため、この最上階住戸は眺望的な魅力が高いですね。調布花火大会の特等席になるでしょう。
ノーブルヴィラは気持ち北西に傾いているため本来は日照は西陽が中心になってしまうのですが、こちらは超ワイドスパンですし、ルーバルに加えスカイテラスまで備わっているため浴びようと思えば一日中お日様を浴びることが出来ます。
最大のポイントはやはりルーバルとスカイテラスで、合わせると70㎡超というのは圧巻でしょう。ただ、こちらのプランはそれだけではなく、専有面積自体に75㎡を確保したワイドスパンという点もなかなか興味深い点ですね。ブリシアシリーズはこういったスペシャルなプランでも専有面積60㎡ほどということが多いのです。
壁式構造、かつ、廊下もコンパクトにまとめたタイプのため75㎡の4LDKでも各所に比較的ゆとりがあると感じますし、洋室3の引き戸の開け放つことで3LDK的に使えるのも魅力でしょう。
キッチンや浴室にも窓を設けることが出来た通風採光に恵まれたものになります。
坪単価は351万円。こちらは物件内でも優れた特殊プランなので物件内でも立派な水準ではあるものの、けして突出した水準ではありません。
ただ、低層階でも300万円ほどの設定となった物件で、平均でも320万円程度というのはちょっと驚きました。
近年の国領駅界隈での供給事例としては、エクセレントシティ調布国領Ⅱエバーグリーン(2019年分譲/国領駅徒歩13分・調布市/約260万円)、エクセレントシティ調布国領アヴニール(2019年分譲/国領駅徒歩4分・調布市/約330万円※平均専有面積40㎡ちょっとのコンパクト中心のため単価が高めに出ている)があり、アヴニールの方はコンパクト中心のためしっかりとしてはいたものの、エバーグリーンと比べるとかなり上昇感があります。
こちらとは異なり完全なバス便物件にはなるものの、多摩川寄りの超大規模905戸のブランド物件シティテラス多摩川は坪単価100万円台後半からあるぐらいですし、ここは随分と強気な気が…。
こういったオーナーズスカイテラス付のスペシャルプランは相当程度の付加価値(プレミアム)が価格に乗っかるのが通例で、こちらはプレミアムがそこまで大きくないのは良い点ではありますが、ベースとなる単価がちょっと…。
関連記事
- ファインスクェア武蔵野テラス【駅距離はあるが小学校至近の住宅街】3階71㎡7,780万円(坪単価363万円)
- ブリシア国領【ブリシアにしては珍しいスケール感】2階56㎡5,398万円(坪単価317万円)
- ブリシア国領【ルーバルとスカイテラスを合わせると145㎡超】5階75㎡7,998万円(坪単価351万円)
- アージョ府中【F-BASEは玄関経由】65㎡6,620万円(坪単価338万円)
- パレステージ西国分寺【新府中街道沿いの徒歩9分】64㎡5,710万円(坪単価296万円)