プレミスト本鵠沼【邸宅・別荘街の駅徒歩6分】4階74㎡6,790万円(坪単価302万円)

プレミスト本鵠沼。

所在地:神奈川県藤沢市本鵠沼2-3710-1(地番)
交通:本鵠沼駅徒歩6分
用途地域:第二種中高層住居専用地域、第一種低層住居専用地域
階建・総戸数:7階建、41戸

本鵠沼駅から西方向、藤沢駅までは徒歩20分超かかるポジションです。

ただ、近隣には大きなお屋敷や別荘などが残る第一種低層住居専用地域の一角で、鵠沼運動公園まで徒歩12分、鵠沼海岸まで徒歩25分となるためリゾート物件として検討される方もいらっしゃるのではないでしょうか。海岸までもう少し近いとより魅力的なのでしょうが、土地柄分譲マンションは限られています。

買物便は、スーパーで言うとスズキヤが徒歩5分、本鵠沼駅前のヤマカが徒歩7分と良好です。徒歩5分にはJAさがみ米ディハウス(農産物直売所)もありますね。

引地川を渡った先徒歩13分に湘南T-SITE(徒歩13分。向かいにヨークフーズ)や湘南モールフィル(徒歩17分)があり、藤沢や辻堂の駅周りまで行かずともわりかし買物が完結するあたりもポイントになるでしょう。

通学区は、鵠沼小学校で徒歩9分になります。

公式ホームページ
SnapCrab_NoName_2023-5-27_10-55-15_No-00.png
お部屋は74㎡の3LDK、西角住戸です。南西は青空駐車場の先に戸建などの低層住宅街、北西は通りの先にやはり低層住宅街を望むポジションです。周囲は2階建がほとんど、高いものでも3階建といった感じですのでこの4階住戸(南西向きは4階部分までしかないため最上階)からは視界抜けが出てきますね。
一方、当物件は南東向きが中心で、当タイプは南東向きの棟の背後(北西側)に位置し、南方向が南東向きの棟(7階建)によって塞がれる感じになっていることから南方向の日照は得にくく、斜め方向からの若干の圧迫感もあるでしょう。

間取りは物件内では大きな方で、70㎡台中盤の3LDKになります。
その南東向きの棟の共用廊下からのアプローチになっているため、玄関がやや珍しい位置にあるのが特徴になるでしょう。

いわゆる三方角住戸的な設計になっており、洋室1~2の居室独立性・プライバシー性が良好なのですが(通常の田の字ベースの設計だと洋室1・2の間に玄関)、どうせならば玄関位置はもうちょっと北寄りが良かったですね。

南東向きの棟とつながる部分をもう少し北寄りに出来ていれば玄関も納戸のあたりに出来ていたはずで、そのようにすると現在の限界部分が丸々ウォークインクローゼットなどに出来ることからさらに効率的だったはずです(廊下が短く出来ていたでしょう)。

ただ、全体としては三方角住戸らしく開口部が充実しており、特に北西面のLDワイドサッシや浴室窓は魅力でしょうね。
また、柱の食い込みは見られますが、細めなので影響は大きくありません。

坪単価は302万円。南東向きの角住戸や上層階には320万円超といったものがあり、概ね290~330万円のレンジ、平均では310万円ほどになるでしょうか。

本鵠沼駅を最寄りとする供給は、近年どころかかなり遡ってもありません。ただ、お隣鵠沼海岸駅徒歩11分のところでは昨年からレーベン鵠沼海岸ブルーノ―ヴァが分譲されており、その約275万円は参考になるでしょう。

こちらは本鵠沼の邸宅・別荘エリアなりの環境面での魅力はあるものの、レーベンの方がビーチまで近いことを考えると高く感じるかもしれません。ただ、海岸までの距離がそこそこある中でもオーシャンビューになっていたレーベンの上層階はこちらを上回る350万円水準でしたので、その後の相場上昇なども加味すれば大きな違和感はないでしょうね。

とりわけビーチに近いわけではなく、北口とはいえ藤沢駅前で現在分譲中のバウス藤沢(2023年分譲/駅徒歩6分/約320万円)と同程度ですので都心アクセスや買物利便性に重きを置くとピンとこない価格帯にはなるのですが、こちらにはこちらのニーズがあるはずですし、そのように供給自体が少ないエリアですからね。

0 Comments



Post a comment