プラウド大和【約19年ぶりの駅徒歩3分×総戸数100戸超】3階81㎡6,498万円(坪単価267万円)
プラウド大和。
所在地:神奈川県大和市大和東1-1080-5(地番)
交通:大和駅徒歩3分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:14階建、116戸(非分譲住戸11戸含む)
大和駅では2018年にディアスタ大和、昨年のワザック大和中央とボチボチ分譲マンションが出てはいるものの、それらの記事でも言及しているように、相鉄・JR直通線及び相鉄・東急直通線の開業という”ビッグイベントの前後”にしては開発が地味な印象を受けていました。
ただ、こちらはBIG4の一角野村不動産による総戸数100戸超の駅前物件で、「駅徒歩3分×総戸数100戸超」は駅徒歩1分のグランシーナ大和ステーションプレイス以来、約19年ぶりとのことになりますね。
総戸数116戸はそこまで大きくはないですし、BIG4物件としてはシティテラス大和(総戸数383戸)という大規模物件もありはしますが、あちらは深見西2丁目の駅徒歩12分ですのでこちらとは利便性が大分異なります。
こちらは大和駅を代表する物件になることでしょう。
駅前の商業地域で、近隣(目の前)には呑み屋なども立ち並ぶ雑多な一角にはなるものの、線路からは適度に離れたポジションというあたりは良い点、また、そのように今一つ開発が進んでいない感のある大和駅ということもあり、駅前ながらも周囲に高い建物が少ないあたりもポイントにはなるでしょう。上層階は眺望的な魅力も窺えます。
買物便は、スーパーで言うと小田急OXと相鉄ローゼンが共に徒歩4分、そしてマルエツも徒歩7分ですので駅前なりに便利です。
一方、通学区は大和東小学校で徒歩16分とかなり距離がありますね。ただ、徒歩4分のシリウスには大和こどもの国や図書館もあり、子供だけでなく大人にとっても魅力的な施設になるでしょう。
公式ホームページ

お部屋は80㎡超の4LDK、北東角住戸です。敷地北東部に位置した角住戸で、方角的に日照時間は短めながらも北側に当敷地内の自主管理公園を望むポジションになります。
東側道路の向かいには5階建がありますが、南東方向は2~3階建なので日照もそこそこには得られます。
間取りは物件内で最も大きな80㎡超で唯一の4LDKタイプでもありますね。
当物件はほぼほぼ東面しか接道していないため、全戸東向きの設計です。そのため、日照面を考慮すると南東角住戸が最も魅力的なポジションになるはずなのですが、南東方向にエリア内では高めのマンション(隣接してはいません)が立っているということもあってかこの北東角住戸に重きを置いた設計になっていますね。
この大きさ、かつ、4LDKで日照時間が短めなあたりに疑問(ミスマッチ)を感じたりもするのですが、L字状の鋭角バルコニー(南東角住戸も同様)は広々としていて気持ちが良さそうですし、LDは二面採光でないながらも東面の開口部が充実しているあたりも魅力です。
洋室4の引き戸を開け放つと開口部がかなり豊かな二面採光空間にもなりますし、角住戸にしては廊下が短めに出来ているため随所にゆとりを感じることが出来るタイプだと思いますね。
4LDKながら洗面所がリビングインであることに加え、浴室が1620ではなく1418なあたりはやっぱり残念ですけどね…。昨今は本当に1620が貴重…。
坪単価は267万円。低層階なのでこの水準で収まっていますが、上層階は340万円超と思っていた以上の差がありました。
低層階中住戸の240万円ほどが下限なので、平均では290万円といったところでしょうか。
直近のワザック大和中央(2022年より分譲中/駅徒歩5分/約270万円)の水準からすると妥当に感じるところではあるものの、ワザックの際にも述べたように2017年分譲のメイツ大和クロスグランデ(駅徒歩8分/平均坪単価約185万円)、ディアスタ大和(駅徒歩3分/平均坪単価約210万円)といったあたりと比べると直通線開業の後押しでガッツリ上昇した印象にはなりますね。
とはいえ、現在分譲中のバウス東林間(相模原市/東林間駅徒歩5分/平均坪単価約270万円)がなかなかにしっかりとした価格帯ですし、藤沢市ではありますが、都心アクセスに共通点のある湘南台駅前ではその前にバウス湘南台(2021年分譲/駅徒歩4分/平均坪単価約260万円)、ランカ湘南台(2022年分譲/駅徒歩2分/平均坪単価約280万円)などがありますので大きな違和感はないでしょう。
当物件はそのように単価レンジの幅が大きく上層階とはいえ330~340万円という水準はちょっとプレミアム(?)を乗せ過ぎと感じますけども…。
所在地:神奈川県大和市大和東1-1080-5(地番)
交通:大和駅徒歩3分
用途地域:商業地域
階建・総戸数:14階建、116戸(非分譲住戸11戸含む)
大和駅では2018年にディアスタ大和、昨年のワザック大和中央とボチボチ分譲マンションが出てはいるものの、それらの記事でも言及しているように、相鉄・JR直通線及び相鉄・東急直通線の開業という”ビッグイベントの前後”にしては開発が地味な印象を受けていました。
ただ、こちらはBIG4の一角野村不動産による総戸数100戸超の駅前物件で、「駅徒歩3分×総戸数100戸超」は駅徒歩1分のグランシーナ大和ステーションプレイス以来、約19年ぶりとのことになりますね。
総戸数116戸はそこまで大きくはないですし、BIG4物件としてはシティテラス大和(総戸数383戸)という大規模物件もありはしますが、あちらは深見西2丁目の駅徒歩12分ですのでこちらとは利便性が大分異なります。
こちらは大和駅を代表する物件になることでしょう。
駅前の商業地域で、近隣(目の前)には呑み屋なども立ち並ぶ雑多な一角にはなるものの、線路からは適度に離れたポジションというあたりは良い点、また、そのように今一つ開発が進んでいない感のある大和駅ということもあり、駅前ながらも周囲に高い建物が少ないあたりもポイントにはなるでしょう。上層階は眺望的な魅力も窺えます。
買物便は、スーパーで言うと小田急OXと相鉄ローゼンが共に徒歩4分、そしてマルエツも徒歩7分ですので駅前なりに便利です。
一方、通学区は大和東小学校で徒歩16分とかなり距離がありますね。ただ、徒歩4分のシリウスには大和こどもの国や図書館もあり、子供だけでなく大人にとっても魅力的な施設になるでしょう。
公式ホームページ

お部屋は80㎡超の4LDK、北東角住戸です。敷地北東部に位置した角住戸で、方角的に日照時間は短めながらも北側に当敷地内の自主管理公園を望むポジションになります。
東側道路の向かいには5階建がありますが、南東方向は2~3階建なので日照もそこそこには得られます。
間取りは物件内で最も大きな80㎡超で唯一の4LDKタイプでもありますね。
当物件はほぼほぼ東面しか接道していないため、全戸東向きの設計です。そのため、日照面を考慮すると南東角住戸が最も魅力的なポジションになるはずなのですが、南東方向にエリア内では高めのマンション(隣接してはいません)が立っているということもあってかこの北東角住戸に重きを置いた設計になっていますね。
この大きさ、かつ、4LDKで日照時間が短めなあたりに疑問(ミスマッチ)を感じたりもするのですが、L字状の鋭角バルコニー(南東角住戸も同様)は広々としていて気持ちが良さそうですし、LDは二面採光でないながらも東面の開口部が充実しているあたりも魅力です。
洋室4の引き戸を開け放つと開口部がかなり豊かな二面採光空間にもなりますし、角住戸にしては廊下が短めに出来ているため随所にゆとりを感じることが出来るタイプだと思いますね。
4LDKながら洗面所がリビングインであることに加え、浴室が1620ではなく1418なあたりはやっぱり残念ですけどね…。昨今は本当に1620が貴重…。
坪単価は267万円。低層階なのでこの水準で収まっていますが、上層階は340万円超と思っていた以上の差がありました。
低層階中住戸の240万円ほどが下限なので、平均では290万円といったところでしょうか。
直近のワザック大和中央(2022年より分譲中/駅徒歩5分/約270万円)の水準からすると妥当に感じるところではあるものの、ワザックの際にも述べたように2017年分譲のメイツ大和クロスグランデ(駅徒歩8分/平均坪単価約185万円)、ディアスタ大和(駅徒歩3分/平均坪単価約210万円)といったあたりと比べると直通線開業の後押しでガッツリ上昇した印象にはなりますね。
とはいえ、現在分譲中のバウス東林間(相模原市/東林間駅徒歩5分/平均坪単価約270万円)がなかなかにしっかりとした価格帯ですし、藤沢市ではありますが、都心アクセスに共通点のある湘南台駅前ではその前にバウス湘南台(2021年分譲/駅徒歩4分/平均坪単価約260万円)、ランカ湘南台(2022年分譲/駅徒歩2分/平均坪単価約280万円)などがありますので大きな違和感はないでしょう。
当物件はそのように単価レンジの幅が大きく上層階とはいえ330~340万円という水準はちょっとプレミアム(?)を乗せ過ぎと感じますけども…。
関連記事
- ネベル鎌倉大船【久々で貴重な西口×リバーフロント】41㎡4,554万円(坪単価370万円)
- プラウド大和【高いデザイン性とSuKKiT】2階72㎡5,298万円(坪単価244万円)
- プラウド大和【約19年ぶりの駅徒歩3分×総戸数100戸超】3階81㎡6,498万円(坪単価267万円)
- バウス東林間【拘りのデザイン×総戸数72戸らしからぬ共用施設】3階67㎡5,298万円(坪単価261万円)
- バウス東林間【駅徒歩5分の南東・南西角地】3階78㎡6,348万円(坪単価271万円)