ヒルズグランデ稲毛ブライトアリーナ【非常に繊細なIAO竹田デザイン】2階61㎡4,248万円(坪単価230万円)
続けて、ヒルズグランデ稲毛ブライトアリーナ。
設計はIAO竹田設計、施工は新日本建設で直床になります。
同7階建のパークフロントの際にも言及したように、高さ制限20mエリアの7階建ですので直床になるのは当然ですし、空地にゆとりが出来ることを考えれば悪いことではありません。
文教エリアにちなんだ「アカデミックリゾート」をコンセプトとし、レンガ調タイルを用いたマリオン、最上部の大庇のスカイラインなどにIAO竹田設計らしさが存分に表れたデザインが最大の特長と言っても過言ではない物件で、外観デザイン的にはパークフロントに比べこちらブライトアリーナの方がより繊細なあたり(単調さを回避している)も魅力になるでしょう。
先ほどの記事で言及したように、間取り(内部)的にはデメリットも感じはするものの、コーナー部に設けられたダイレクトサッシも外観に良い影響を与えてくれます。
エントランスはパークフロントほど大きな空間ではないのですが、こちらも2層吹抜が採用されており、デザイン性も高いですね。
共用施設としては、ブライトアリーナにはチルラウンジ、マルチスイート、パークフロントにはグッディスタジオ(多目的スペース)、コモンサロン、ガーデンラウンジ、ファインガーデン(中庭)があり、スケールなりに共用施設も充実しています。
※前回の記事で述べたようにDグランセ稲毛の東側には3棟目のヒルズグランデの計画があり、そちらのものも含め共用施設が相互利用可能(予定)になっており、3物件合わせると500戸近くもなるスケールが生きています。
前回のヒルズグランデ稲毛ブライトアリーナ。
公式ホームページ

お部屋はA棟61㎡の3LDK、南向き中住戸です。敷地南西部に位置し、A棟の中でも西寄りに位置したお部屋になります。南方向はその広大なグラウンド(手間部分にはテニスコート)が広がるため、低層階でも日照は申し分ありません。2階だけは視線に配慮したためかガラス手摺ではなく、開口部の大きさほど採光的な魅力があるわけではなさそうですが…。
間取りは60㎡そこそこで、かなり面積を絞った3LDKになります。
当物件の中住戸には76㎡の3LDKもあるなど同じ南向き中住戸でも面積レンジに幅を持たせ大規模物件なりに幅広いニーズに対応しているようですね。
ほぼほぼ同じ面積帯・プランばかりで構成されることの多い板状・大規模の住不物件とは大違いです…。
こちらのプランはかなり面積を絞っているためLDが10畳に満たないですし、LDの入口付近の実質的な廊下部分が長めなのは気になります。
ただ、柱は完全にアウトフレーム化された設計ですし、LD隣の洋室2のウォールドアを開け放つとLDと合わせそれなりの大きさの空間として使うことが出来ますし、連窓サッシによる開放感も出てくるでしょう。
共用廊下側の柱がアウトフレームされていることで、玄関前のアルコーブスペースがゆったりとしているあたりにも好感が持てますね。
坪単価は230万円。今後東向きや西向きにもう少し単価がこなれたものが出てくるはずですが、こちらの南向き低層階は第1期1次における下限水準で、前回の記事で書いたようにより駅に近いパークフロントの現状の平均坪単価約240万円と大差ないお値段設定になっています。
近年の稲毛駅の供給事例としては、グローリオレジデンス稲毛(2019年分譲/稲毛駅徒歩3分/約245万円)、エクセレントシティ稲毛小仲台Ⅱグランズ(2019年分譲/稲毛駅徒歩5分/約240万円)、ウィルローズ稲毛(2021年分譲/稲毛駅徒歩4分/約240万円)、ヴェレーナ稲毛ザ・テラス(2021年分譲/稲毛駅徒歩14分/約195万円)、ルネ稲毛東パークザ・レジデンス(2021年分譲/稲毛駅徒歩9分/約210万円)といったものがあります。
駅近とはいえ2019年のグローリオやエクセレントシティが既に240~245万円という水準になっていたわけで、駅徒歩12分とはいえ環境良好、大規模物件ならではの共用面での魅力、さらに中住戸は完全アウトフレーム設計ですので悪くはないでしょう。
2階住戸に関してはそのようにガラス手摺ではないため採光に加え、室内からの開放感という点でのマイナスがあることを鑑みると3階以上との差が小さ過ぎる印象にはなるのですが…。
設備仕様面は、パークフロント同様でスケールを生かしディスポーザー、そして食洗機とミストサウナも付いています。水回りの天然石天板仕様やトイレ手洗いカウンターはありませんが、この単価帯であれば自然でしょう。
管理費は230円/㎡。パークフロントは223円/㎡でしたので気持ち高いのですが、こちらにもディスポーザーが付いていますし、共用施設も充実した物件ですので、やはりスケールメリットが生きているように思いますね。
駐車場は機械式120台ですが、別途カーシェア用が1台分あります。
設計はIAO竹田設計、施工は新日本建設で直床になります。
同7階建のパークフロントの際にも言及したように、高さ制限20mエリアの7階建ですので直床になるのは当然ですし、空地にゆとりが出来ることを考えれば悪いことではありません。
文教エリアにちなんだ「アカデミックリゾート」をコンセプトとし、レンガ調タイルを用いたマリオン、最上部の大庇のスカイラインなどにIAO竹田設計らしさが存分に表れたデザインが最大の特長と言っても過言ではない物件で、外観デザイン的にはパークフロントに比べこちらブライトアリーナの方がより繊細なあたり(単調さを回避している)も魅力になるでしょう。
先ほどの記事で言及したように、間取り(内部)的にはデメリットも感じはするものの、コーナー部に設けられたダイレクトサッシも外観に良い影響を与えてくれます。
エントランスはパークフロントほど大きな空間ではないのですが、こちらも2層吹抜が採用されており、デザイン性も高いですね。
共用施設としては、ブライトアリーナにはチルラウンジ、マルチスイート、パークフロントにはグッディスタジオ(多目的スペース)、コモンサロン、ガーデンラウンジ、ファインガーデン(中庭)があり、スケールなりに共用施設も充実しています。
※前回の記事で述べたようにDグランセ稲毛の東側には3棟目のヒルズグランデの計画があり、そちらのものも含め共用施設が相互利用可能(予定)になっており、3物件合わせると500戸近くもなるスケールが生きています。
前回のヒルズグランデ稲毛ブライトアリーナ。
公式ホームページ

お部屋はA棟61㎡の3LDK、南向き中住戸です。敷地南西部に位置し、A棟の中でも西寄りに位置したお部屋になります。南方向はその広大なグラウンド(手間部分にはテニスコート)が広がるため、低層階でも日照は申し分ありません。2階だけは視線に配慮したためかガラス手摺ではなく、開口部の大きさほど採光的な魅力があるわけではなさそうですが…。
間取りは60㎡そこそこで、かなり面積を絞った3LDKになります。
当物件の中住戸には76㎡の3LDKもあるなど同じ南向き中住戸でも面積レンジに幅を持たせ大規模物件なりに幅広いニーズに対応しているようですね。
ほぼほぼ同じ面積帯・プランばかりで構成されることの多い板状・大規模の住不物件とは大違いです…。
こちらのプランはかなり面積を絞っているためLDが10畳に満たないですし、LDの入口付近の実質的な廊下部分が長めなのは気になります。
ただ、柱は完全にアウトフレーム化された設計ですし、LD隣の洋室2のウォールドアを開け放つとLDと合わせそれなりの大きさの空間として使うことが出来ますし、連窓サッシによる開放感も出てくるでしょう。
共用廊下側の柱がアウトフレームされていることで、玄関前のアルコーブスペースがゆったりとしているあたりにも好感が持てますね。
坪単価は230万円。今後東向きや西向きにもう少し単価がこなれたものが出てくるはずですが、こちらの南向き低層階は第1期1次における下限水準で、前回の記事で書いたようにより駅に近いパークフロントの現状の平均坪単価約240万円と大差ないお値段設定になっています。
近年の稲毛駅の供給事例としては、グローリオレジデンス稲毛(2019年分譲/稲毛駅徒歩3分/約245万円)、エクセレントシティ稲毛小仲台Ⅱグランズ(2019年分譲/稲毛駅徒歩5分/約240万円)、ウィルローズ稲毛(2021年分譲/稲毛駅徒歩4分/約240万円)、ヴェレーナ稲毛ザ・テラス(2021年分譲/稲毛駅徒歩14分/約195万円)、ルネ稲毛東パークザ・レジデンス(2021年分譲/稲毛駅徒歩9分/約210万円)といったものがあります。
駅近とはいえ2019年のグローリオやエクセレントシティが既に240~245万円という水準になっていたわけで、駅徒歩12分とはいえ環境良好、大規模物件ならではの共用面での魅力、さらに中住戸は完全アウトフレーム設計ですので悪くはないでしょう。
2階住戸に関してはそのようにガラス手摺ではないため採光に加え、室内からの開放感という点でのマイナスがあることを鑑みると3階以上との差が小さ過ぎる印象にはなるのですが…。
設備仕様面は、パークフロント同様でスケールを生かしディスポーザー、そして食洗機とミストサウナも付いています。水回りの天然石天板仕様やトイレ手洗いカウンターはありませんが、この単価帯であれば自然でしょう。
管理費は230円/㎡。パークフロントは223円/㎡でしたので気持ち高いのですが、こちらにもディスポーザーが付いていますし、共用施設も充実した物件ですので、やはりスケールメリットが生きているように思いますね。
駐車場は機械式120台ですが、別途カーシェア用が1台分あります。
関連記事
- ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ【11,000㎡超、特色あるアプローチのダブルエントランス】3階74㎡3,738万円(坪単価166万円)
- ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ【24時間西友徒歩5分×良好な南傾斜地の駅徒歩6分】4階89㎡4,718万円(坪単価176万円)
- ヒルズグランデ稲毛ブライトアリーナ【非常に繊細なIAO竹田デザイン】2階61㎡4,248万円(坪単価230万円)
- ヒルズグランデ稲毛ブライトアリーナ【ハルミフラッグ真っ只中でも第1期】4階76㎡5,798万円(坪単価252万円)
- シティテラス稲毛海岸【三方接道の10,000㎡超】2階67㎡4,790万円(坪単価235万円)