レジデンス高円寺【敷地面積2,000㎡超のJV賃貸】4階45㎡214,000円(坪賃料15,858円)
レジデンス高円寺。【賃貸版】になります。
所在地:東京都杉並区高円寺北4-1-12。
交通:高円寺駅徒歩8分
用途地域:第一種中高層住居専用地域
階建、総戸数:5階建、125戸
築年:2023年
野村不動産×大和ハウス工業のJVにより誕生した賃貸マンションです。タワマンなどスケールのあるプロジェクトであればJVによる賃貸はそこそこありますけど、このぐらいのスケールでは珍しいですね。
20~40㎡台のみで構成されているので総戸数125戸とはいえとりわけスケールがあるわけではありません。
ただ、敷地面積は2,000㎡超あり、世が世なら分譲になっていてもおかしくなかったぐらいの立地・スケールと言えるでしょう。
直近ではオープンレジデンシア高円寺が2022年に分譲されていますが、小ぶり、かつ、中野区アドレスの物件でしたし、杉並区×駅徒歩10分内×ファミリータイプ中心という条件を満たす分譲マンション2013年のプレミスト高円寺以来出ていませんからね…。
立地としては、駅西のJRの高架沿いで、音の影響を鑑みるといわゆるファミリータイプの高額分譲マンションは難しかったかもしれませんが、そもそも高円寺駅は分譲マンションの供給が少ないですし(分譲マンションに適した大き目の土地が出にくい(少ない))、どういった面積帯(プラン)にするかはともかく分譲のニーズは少なくないですからね。
高架沿いの賑やかさはあるものの、第一種中高層住居専用地域(及び第一種低層住居専用地域)の低層住宅街に位置しており、高円寺の住宅街らしい魅力も十分に窺えるポジションです。
買物便も良好で、スーパーで言うと、ビッグ・エーが徒歩2分、西友が徒歩6分、ユータカラヤが徒歩7分、オーケーが徒歩8分、東急ストアが徒歩9分、オリンピックが徒歩10分と選択肢がとても豊富です。
設計は現代綜合設計、施工は合田工務店です。
高さ制限が厳しい第一種中高層住居専用地域で、5階建が限界ながら総戸数125戸を実現出来ているように敷地面積は2,000㎡超あります。
そのように南側が高架(線路)になる上、敷地形状が正方形に近いため、全方位に住戸(いわゆるロの字配棟)を設けているなどランドプラン上の難しさはあるものの、敷地中央部に中庭を設けているあたりは1つのポイントになるでしょう。
中庭はこじんまりとした空間ながら植栽が配置され、かつ、中庭に面した位置にエントランスホールを配置しているあたりも上手ですね。
エントランスホールの隣にはラウンジもあり、個室ブースも備えた物件スケールなりの共用空間も有しています。
デザイン面では、木目調素材を多用したエントランスホールも賃貸マンションらしからぬ拘りを感じますが、外観はさらに凄いですね。
バルコニー軒裏の木目調デザインも大きなアクセントになっているのですが、木目調の手摺などに加え吸音素材も組み合わせたというバルコニーは独特な縞模様の意匠になっており、存在感だけでなく高級感もありますね。
全体的にセンスの良さを感じる物件で、このレベルを実現出来るのであればコンパクトな分譲マンションでも十分なニーズがあったように思います。
公式ホームページ

お部屋は45㎡の1LDK、南東角住戸です。南がモロに高架となる賑やかなポジションなのですが、高さ的には3階程度ですし、東も道路の向かいに3階建の住宅になります。そのため、両面からの日照に加え、多少の視界抜けも得られますね。
もちろん二重サッシが採用されているので、窓を閉めている限りは音の影響も少ないでしょう。
間取りは40㎡台中盤の1LDKということで、1LDKとしてはかなりゆったりとしたタイプになります。当物件にはこれよりも小さな2LDKもありますし、このご時世としてはちょっと珍しい印象なのですが、玄関に自転車置場などに使える+αスペースを設けることを前提にした設計でもあるのでしょう。
当物件は1階駐輪場に加え、各階エレベーターホール脇にまで自転車置場が設けられた非常にサイクルライクな物件になります。
また、柱のアウトフレームもまずまずで、居室畳数的にも専有面積なりのゆとりを感じることが出来るのではないでしょうか。ベッドルームの引き戸を開け放つとかなり大きな空間にもなりますね。
坪賃料は15,858円。20㎡台の1Kタイプと比べほとんど差のない単価設定です。
このご時世、大きな違和感はないのですが、かなり高架が近いポジションにはなりますし、40㎡台なりにグロスが嵩んではくるのでもう少し単価を抑えるぐらいが自然だった気はしますね。
設備仕様面は、食洗機、トイレ手洗いカウンターどころか床暖房もないいわゆる賃貸仕様になります。20〜40㎡台のみの物件で、賃料帯もけして高額ではないので違和感はありません。
駐車場は全8台で機械式になります。別途来客用が2台(平置)があります。
所在地:東京都杉並区高円寺北4-1-12。
交通:高円寺駅徒歩8分
用途地域:第一種中高層住居専用地域
階建、総戸数:5階建、125戸
築年:2023年
野村不動産×大和ハウス工業のJVにより誕生した賃貸マンションです。タワマンなどスケールのあるプロジェクトであればJVによる賃貸はそこそこありますけど、このぐらいのスケールでは珍しいですね。
20~40㎡台のみで構成されているので総戸数125戸とはいえとりわけスケールがあるわけではありません。
ただ、敷地面積は2,000㎡超あり、世が世なら分譲になっていてもおかしくなかったぐらいの立地・スケールと言えるでしょう。
直近ではオープンレジデンシア高円寺が2022年に分譲されていますが、小ぶり、かつ、中野区アドレスの物件でしたし、杉並区×駅徒歩10分内×ファミリータイプ中心という条件を満たす分譲マンション2013年のプレミスト高円寺以来出ていませんからね…。
立地としては、駅西のJRの高架沿いで、音の影響を鑑みるといわゆるファミリータイプの高額分譲マンションは難しかったかもしれませんが、そもそも高円寺駅は分譲マンションの供給が少ないですし(分譲マンションに適した大き目の土地が出にくい(少ない))、どういった面積帯(プラン)にするかはともかく分譲のニーズは少なくないですからね。
高架沿いの賑やかさはあるものの、第一種中高層住居専用地域(及び第一種低層住居専用地域)の低層住宅街に位置しており、高円寺の住宅街らしい魅力も十分に窺えるポジションです。
買物便も良好で、スーパーで言うと、ビッグ・エーが徒歩2分、西友が徒歩6分、ユータカラヤが徒歩7分、オーケーが徒歩8分、東急ストアが徒歩9分、オリンピックが徒歩10分と選択肢がとても豊富です。
設計は現代綜合設計、施工は合田工務店です。
高さ制限が厳しい第一種中高層住居専用地域で、5階建が限界ながら総戸数125戸を実現出来ているように敷地面積は2,000㎡超あります。
そのように南側が高架(線路)になる上、敷地形状が正方形に近いため、全方位に住戸(いわゆるロの字配棟)を設けているなどランドプラン上の難しさはあるものの、敷地中央部に中庭を設けているあたりは1つのポイントになるでしょう。
中庭はこじんまりとした空間ながら植栽が配置され、かつ、中庭に面した位置にエントランスホールを配置しているあたりも上手ですね。
エントランスホールの隣にはラウンジもあり、個室ブースも備えた物件スケールなりの共用空間も有しています。
デザイン面では、木目調素材を多用したエントランスホールも賃貸マンションらしからぬ拘りを感じますが、外観はさらに凄いですね。
バルコニー軒裏の木目調デザインも大きなアクセントになっているのですが、木目調の手摺などに加え吸音素材も組み合わせたというバルコニーは独特な縞模様の意匠になっており、存在感だけでなく高級感もありますね。
全体的にセンスの良さを感じる物件で、このレベルを実現出来るのであればコンパクトな分譲マンションでも十分なニーズがあったように思います。
公式ホームページ

お部屋は45㎡の1LDK、南東角住戸です。南がモロに高架となる賑やかなポジションなのですが、高さ的には3階程度ですし、東も道路の向かいに3階建の住宅になります。そのため、両面からの日照に加え、多少の視界抜けも得られますね。
もちろん二重サッシが採用されているので、窓を閉めている限りは音の影響も少ないでしょう。
間取りは40㎡台中盤の1LDKということで、1LDKとしてはかなりゆったりとしたタイプになります。当物件にはこれよりも小さな2LDKもありますし、このご時世としてはちょっと珍しい印象なのですが、玄関に自転車置場などに使える+αスペースを設けることを前提にした設計でもあるのでしょう。
当物件は1階駐輪場に加え、各階エレベーターホール脇にまで自転車置場が設けられた非常にサイクルライクな物件になります。
また、柱のアウトフレームもまずまずで、居室畳数的にも専有面積なりのゆとりを感じることが出来るのではないでしょうか。ベッドルームの引き戸を開け放つとかなり大きな空間にもなりますね。
坪賃料は15,858円。20㎡台の1Kタイプと比べほとんど差のない単価設定です。
このご時世、大きな違和感はないのですが、かなり高架が近いポジションにはなりますし、40㎡台なりにグロスが嵩んではくるのでもう少し単価を抑えるぐらいが自然だった気はしますね。
設備仕様面は、食洗機、トイレ手洗いカウンターどころか床暖房もないいわゆる賃貸仕様になります。20〜40㎡台のみの物件で、賃料帯もけして高額ではないので違和感はありません。
駐車場は全8台で機械式になります。別途来客用が2台(平置)があります。
関連記事
- パークアクシス北千束モクシオン【コンクリート顔負け!本格的な木造マンション】3階50㎡273,000円【坪賃料17,985円】
- コンフォリア東新宿【イーストサイドスクエア隣接の個性豊かなメゾネット】10階80㎡550,000円(坪賃料22,642円)
- レジデンス高円寺【敷地面積2,000㎡超のJV賃貸】4階45㎡214,000円(坪賃料15,858円)
- ザ・パークハビオSOHO祐天寺【あまりに貴重な駅徒歩2分×拘りの共用空間】7階68㎡530,000円(坪賃料25,807円)
- ルフォンプログレ渋谷ヒルトップ【屋上テラス、パーソナルフィットネスなどの充実の共用空間】7階35㎡238,000円(坪賃料22,628円)