レーベン西八王子NOVERIA【重厚なデザイン×充実の水回り】65㎡4,245万円(坪単価215万円)
続けて、レーベン西八王子NOVERIA。
設計はセット設計事務所、施行は山田建設です。
敷地面積は約650㎡ほどと小さいのですが、15階建の高さを出したことで空地率は約53%とまずまずです。駐車場を平置に出来るほどの余裕はないものの、エントランスアプローチはゆったりとしています。
デザイン的にはレーベン府中若松町DUASSほどの個性はないものの、それを彷彿させるシックで重厚感のあるもので、デザインに力を入れる物件が少ないエリア、かつ、15階建ということでかなり目立つのではないでしょうか。甲州街道沿いから目立つエレベーター周りの壁をコンクリ打放しにするなど、どこから見ても違和感のないマンションに仕上がっています。
小規模ですので特段の共用施設はありませんが、エントランス脇のラウンジはそこそこの大きさがあり、ソファスペースだけでなくカウンターもあるのでリモートワークなどにも使えるでしょう。
前回のレーベン西八王子NOVERIA。
公式ホームページ

お部屋は65㎡の3LDK、南東向き中住戸です。やはり南東側は低層の住宅が多く前建は戸建ですので低層階でも日照良好ですし、多少の視界抜けも出てきますね。
間取りはやはり共用廊下側の柱が食い込む中での60㎡台中盤になるのでゆとりは感じにくいでしょう。
LD単体で10畳超確保できているのは良いのですが、隣接するベッドルーム3の引き戸の開きは中途半端で空間的な広がりは得にくいです。
60㎡台中盤の3LDKであれば、引き戸(ウォールドア)の開け閉めでお手軽に2LDKとしても使える柔軟性があると良かったように思いますね。
坪単価は215万円。パンダ的なお値段設定なのだとは思いますが、2階には180~190万円(予定価格)のお部屋もあり、上下の単価差が結構大きい印象を受ける物件です。
ただ、こちらも面積を絞っているわりには単価もまずまずの水準なので、このご時世として違和感はないでしょう。
設備仕様面は、スケール的にディスポーザーがないのは当然です。食洗機はもちろんのこと、このシリーズお馴染みの水回りに力を入れた仕様で、たからの水・ミラバスビジョン・ミラブルシャワー・浴室テレビが搭載されているのは大きな魅力ですね。
また、当物件は山崎実業の「tower」とのコラボにより、人気のマグネット商品を中心とした収納パーツ(50個セット)がもらえるとのことです。
管理費は290円/㎡。ディスポーザーなしの外廊下ですので、高めですね。インフレ下とはいえ60~70㎡台のみの総戸数42戸はそんなに小さくはありませんのでもう少し抑えられていると良かったように思います。
駐車場は全14台で身障者用のみが平置、残りの13台が機械式になります。
設計はセット設計事務所、施行は山田建設です。
敷地面積は約650㎡ほどと小さいのですが、15階建の高さを出したことで空地率は約53%とまずまずです。駐車場を平置に出来るほどの余裕はないものの、エントランスアプローチはゆったりとしています。
デザイン的にはレーベン府中若松町DUASSほどの個性はないものの、それを彷彿させるシックで重厚感のあるもので、デザインに力を入れる物件が少ないエリア、かつ、15階建ということでかなり目立つのではないでしょうか。甲州街道沿いから目立つエレベーター周りの壁をコンクリ打放しにするなど、どこから見ても違和感のないマンションに仕上がっています。
小規模ですので特段の共用施設はありませんが、エントランス脇のラウンジはそこそこの大きさがあり、ソファスペースだけでなくカウンターもあるのでリモートワークなどにも使えるでしょう。
前回のレーベン西八王子NOVERIA。
公式ホームページ

お部屋は65㎡の3LDK、南東向き中住戸です。やはり南東側は低層の住宅が多く前建は戸建ですので低層階でも日照良好ですし、多少の視界抜けも出てきますね。
間取りはやはり共用廊下側の柱が食い込む中での60㎡台中盤になるのでゆとりは感じにくいでしょう。
LD単体で10畳超確保できているのは良いのですが、隣接するベッドルーム3の引き戸の開きは中途半端で空間的な広がりは得にくいです。
60㎡台中盤の3LDKであれば、引き戸(ウォールドア)の開け閉めでお手軽に2LDKとしても使える柔軟性があると良かったように思いますね。
坪単価は215万円。パンダ的なお値段設定なのだとは思いますが、2階には180~190万円(予定価格)のお部屋もあり、上下の単価差が結構大きい印象を受ける物件です。
ただ、こちらも面積を絞っているわりには単価もまずまずの水準なので、このご時世として違和感はないでしょう。
設備仕様面は、スケール的にディスポーザーがないのは当然です。食洗機はもちろんのこと、このシリーズお馴染みの水回りに力を入れた仕様で、たからの水・ミラバスビジョン・ミラブルシャワー・浴室テレビが搭載されているのは大きな魅力ですね。
また、当物件は山崎実業の「tower」とのコラボにより、人気のマグネット商品を中心とした収納パーツ(50個セット)がもらえるとのことです。
管理費は290円/㎡。ディスポーザーなしの外廊下ですので、高めですね。インフレ下とはいえ60~70㎡台のみの総戸数42戸はそんなに小さくはありませんのでもう少し抑えられていると良かったように思います。
駐車場は全14台で身障者用のみが平置、残りの13台が機械式になります。
関連記事
- シティテラス府中【総戸数122戸でも最大67㎡】11階56㎡6,100万円(坪単価360万円)
- シティテラス府中【駅徒歩4分の19階建122戸】12階67㎡7,600万円(坪単価373万円)
- レーベン西八王子NOVERIA【重厚なデザイン×充実の水回り】65㎡4,245万円(坪単価215万円)
- レーベン西八王子NOVERIA【初の15階建、良好な眺望】71㎡5,413万円(坪単価251万円)
- グランドメゾン国立富士見通り【超小規模ながらディスポーザー×内廊下】8階70㎡8,199万円(坪単価386万円)